ハンドボールキット・スタッフ

    1人でのトレーニングイメージ

    2020/3/21

    1人でできるハンドボールのトレーニング

    ハンドボールは、決まった練習時間だけ練習していても上手くはなりません。 普段から身体を鍛えることは大切ですし、それがハンドボールの技術向上にもつながってきます。 小学生や中学生であれば、ハンドボールを通してトレーニングしたことが将来、他のスポーツを選択したときにも基礎力として大いに役立ちます。 では、チームで練習するとき以外にはどんなトレーニングをするとよいのでしょうか。 自宅でできる簡単トレーニング 柔軟性の強化 1人でできるトレーニングの中でも、自宅で簡単にできて効果の高いメニューが、柔軟性のトレーニ …

    高校生イメージ

    2020/3/21

    ハンドボールが上手くなる高校生の練習メニュー

    基礎力を大切にしつつ体力強化を 出来上がってきている身体 同じハンドボールというスポーツをしていくにあたり、中学生と高校生の違いは身体にあります。 中学生は、まだまだ発展途上の身体であり、練習メニューも発育を考慮しなければいけません。 しかし、高校生となるとある程度身体が出来上がっているので、基礎力を鍛えつつ、パワープレイできる身体を作る必要があります。 中学生とは当たりが違う 中学から高校のハンドボールに変わって驚くのが、スピードとパワーです。 特にパワーは比べ物にならないくらい強くなっており、トレーニ …

    中学生イメージ

    2020/3/21

    ハンドボールの中学生向き練習メニュー

    中学校の部活から始まることが多いハンドボール。中学生になって、初めてどんなスポーツかを知る人も多くいると思います。 どんな練習メニューをしていくと上手になり、強いチームを作ることができるのでしょうか。 基礎・基本の徹底からスタート 礼儀作法から道具の使い方まで 中学生からハンドボールの始動をするにあたり、まず大切にしたいのが基礎・基本です。 このスポーツでは、ボールのほかにゴールやコートを使います。それぞれの正しい使い方を教えることが、初めの練習です。 かつて、ゴールの設置が正しくされておらず、突然ゴール …

    柔軟体操イメージ

    2020/3/21

    ハンドボール初心者のやるべき練習

    練習の開始から行いたい基礎メニュー 怪我を防止する柔軟を入念に ハンドボール初心者という人は、当然ながら身体もハンドボール向きにはなっていません。そこで、準備体操の段階からハンドボールというスポーツに合ったメニューをこなすようにしてみましょう。 どのスポーツでも行う基本的な準備体操のあとに、柔軟やストレッチを多めに入れるとよいです。 ジャンプが多いハンドボールでは、足腰に負担がかかります。また、着地時には足首にも大きな負担がかかります。 こうした負担で負傷しないようにするためにも、足首や腰回りのストレッチ …

    ハンドボールのドリブルイメージ

    2020/3/21

    ハンドボールのドリブル | ルールとコツ、練習の仕方まで

    ハンドボールの基本技術のひとつに、ドリブルがあります。ドリブルが上手いか、下手かはゲームを支配していく上でとても大切な技術になります。 ハンドボールのドリブルの特性を理解して練習するようにしましょう。 ハンドボールにおけるドリブルの役割 バスケットボールとは違う ハンドボールのドリブル練習を始める前に、役割を知っておきましょう。 ドリブルというと、バスケットボールのように相手を颯爽とかわしていくイメージがあるかもしれませんが、ハンドボールのドリブルでは意味合いが違います。 どちらかというと移動をするときの …

    ハンドボールのパスイメージ

    2020/3/21

    ハンドボールのパス | 種類とコツ、練習方法まで

    ハンドボールでは、相手ゴールにボールを近づけていくとき、ドリブルよりもパスを多用します。 強いチームになればなるほど、流れるようなパスワークが特徴であり、相手のディフェンスが出来上がる前にボールがコートを動き回ります。 そのため、チーム力を強化していく上では、パスの技術向上は欠かせません。 正確なパスを投げる 静止した状態でパス交換 パス練習の基本は、正確に相手の胸のあたりにパスを出すことです。短い距離であればそんなに難しくはなく、準備運動の一環としても行うことができます。 そして、徐々にパスの距離を伸ば …

    ハンドボールのシュートイメージ

    2020/3/21

    ハンドボールのシュート | 種類とコツ、正しいフォーム練習まで

    個々の技術が局面を打開する 一対一で負けない能力 ハンドボールはチームスポーツですが、チームが勝つためにはチーム力と同じくらい個々の能力が大切になります。 特にオフェンス側が優位と言われている個々の対決場面においては、どれだけその場面において相手に勝ることができるかによって勝ち負けが変わってきます。 チームの勝利のために個人技能のレベルアップは必須です。 基本の三技能 シュート・パス・ドリブル では、ハンドボールの個人技能で大切なのはどんなことでしょうか。 それは基本技能と呼ばれる「シュート・パス・ドリブ …

    ハンドボールのチーム練習イメージ

    2020/3/21

    ハンドボールのチーム戦術とその練習方法

    ハンドボールの基本攻撃フォーメーション 1-5の基本の形 ハンドボールのオフェンスフォーメーションで基本の形が、ポスト(PV)を6mライン内に入れて、その周囲を5人で展開する「1-5」(人によっては「3-3」という人もいる)フォーメーションです。 サイド・45・センターの5人でボール回しをして得点チャンスをうかがいます。 サイドシュート・45の切り込み、ポストプレイなどバランスが取れた攻撃フォーメーションで、オーソドックスな形と言えます。 ダブルポストのフォーメーション もうひとつ良く使われるフォーメーシ …

    ハンドボールPVの練習メニューイメージ

    2020/3/21

    ポスト(PV)の練習メニュー

    ポスト(PV)の練習メニュー ポストに求められるスクリーンプレイ ハンドボールのポジションの中でも異質なのが、ポスト(PV)です。そのため練習メニューも他のポジションとは少し違ったものが入ります。 代表的なものがスクリーンプレイです。密集地内を動き回り、味方選手の動きを見てディフェンスの進路をふさぎ、味方選手にスペースを作り出します。手を使って進路を塞いでしまうと反則になるので、身体を上手に入れてスクリーンを仕掛けます。 練習方法は、まずスクリーンをかけるときの姿勢を作ります。脚をしっかりと踏ん張り他の選 …

    ハンドボールサイドの練習メニューイメージ

    2020/3/21

    サイド(RW・LW)の練習メニュー

    サイド(RW・LW)の練習メニュー 何度も練習が必要なサイドシュート サイドの選手がまず徹底的に練習しなければいけないのが、サイドシュートです。シュートコースが狭く、高いボールコントロールと球のスピード、さらにゴールキーパーの動きを読む判断力が必要になります。 ただシュートを放つだけでなく、ボールにスピンをかけてバウンドさせゴールを狙う方法や、身体をセンター方向に飛ばしながらゴールを狙う方法など、高い技術が必要です。 そのためサイドの選手はサイドシュートの練習を徹底的に行い、その中で自分がシュートを打てる …

    ハンドボール45の練習メニューイメージ

    2020/3/21

    45(RB・LB)の練習メニュー

    45(RB・LB)の練習メニュー シュート力をつけるトレーニング ハンドボールの点取りポジションになる45の選手は、確実にゴールを決めるシュート力が必要になります。 6mラインから放つシュートの正確性だけでなく、9mライン付近からもゴールを狙うことができるシュート力があれば相手によって脅威です。そこで上半身の筋肉を鍛え、強いボールを投げることができる練習をしましょう。 練習時にはシュート練習をするだけでなく、筋力トレーニングや遠投も有効です。特に遠投は筋肉を鍛えることができるだけでなく、ボールに正しい回転 …

    ハンドボールCBの練習メニューイメージ

    2020/3/21

    センター(CB)の練習メニュー

    センター(CB)の練習メニュー 求められる高いパス能力 コートの真ん中に立ち司令塔の立場を担うセンターの選手は、どんな練習をすればよいのでしょうか。 判断力や冷静な精神などメンタル面で必要な能力も多いですが、一番求められるものが「パス能力」です。センターからのパスが得点につながるため、正確で、受け手が次につながりやすいパスを練習しなければいけません。 練習メニューとしては、基本のオーバーハンドパス、そしてラテラルパス、この2つはセンターの必修科目です。 他にもアンダーハンドパスやサイドハンドパス、バウンズ …